11月に入り朝晩は週を追うごとに冷えてきていますね。紅葉も深まってきています。
さて、メゾンドシャンピニオンも先週足場がようやくとれました。今月末の見学会に向けて細部の仕上げに入っています。
カテゴリー別アーカイブ: 幸田町プロジェクト1 号
JR 相見駅より現地まで実際に歩いてみました
台風もようやく去った秋晴れの日に、JR 相見駅より現地まで実際に歩いてみました。
駅を降りて少し進むと学生たちが楽しそうに下校している姿、夏から秋に移行する畑の景色が目の前に広がり、心地よい風が吹いていました。立ち止まって花の写真を撮ったり、近くの運動公園に立ち寄ったりして、1時間弱で現地に到着。駅から真っ直ぐ歩いていれば、45分ぐらいでしょう。
すぐ近くに幸田コミュニティバスの停留所があり、車を使わずに役場や駅に行きたい時には便利だと思いました。
この幸田町プロジェクト1号は、立地選びに長い時間をかけてきました。根気よく探した甲斐もあって、ここから眺める京ケ峯に連なる山々はとても大きく見え、気持ちが伸びやかになりました。また、住宅の庭や畑などのあちらこちらに柿の木や無人販売店もあって、筆柿の里ならではの長閑な光景は、自然のリズムと共にゆったりと暮らす場に相応しいなぁと感じました。